top of page

Kiitos!のサービス一覧

​『集団療育』

「kiitos!なかにわ校」では集団療育を行っております。

お友達との集団の中でルールやマナー、

コミュニケーション能力を身に付ける他に、

学習のサポートにも取り組んでおります。

1日のスケジュールとして、

お友達と楽しく過ごす「自由時間」

宿題やプリントを行う「学習の時間」を設けています。

「遊び」と「学習」の種類の時間を用いて、

過ごし方にメリハリを付けることが狙いです。

祝日には室内やお出かけのイベントの企画、

夏休みや冬休みなどの長期休暇中には

お金の練習としてお昼ご飯を買いに行く企画など、

子ども達が楽しく学べる場や機会を設けています。

※祝日のイベントの様子はブログにて公開しております、

ぜひそちらもご覧ください!

「第二の家庭」になるような環境と指導を基に、

主に子どもたちが放課後の時間を思い思いに過ごせること、

さらに保護者の方の一時的な休息時間を作ることを心掛け、

日々支援に取り組んでおります。

image0 (25).jpeg
90F3A140-476F-4649-B251-662B8F84B190.jpe

『個別療育』

「kiitos!本校2階」では個別療育を行っています。

内容としては、身辺自立の課題や手先を使う練習、発語訓練、

SST、学習支援、お散歩など様々です。

コミュニケーション面に課題があるお子様には、

ご要望に応じて2~5人程度での小集団療育も行っています。

療育のプログラムは個人に合わせて、

完全オリジナルの物を職員が作成しています。

職員のアイディアによって

幅広いニーズにお応えすることが可能です。

食育を目的とした料理療育もご要望があれば行っています。

これはKiitos!の個別療育ならではの療育となっており、

実際に利用している方からは

「食べられる物が増えた」

「友達に技術や知識を褒められた」

などの声をいただいております!


大事なのは子どものペースに合わせて

「できた!」という成功体験を積むこと。

療育を重ね、自力でできることが少しずつ増えていく様子に

子どもの成長を感じられます。

悩みや困り事、不安など

なんでもKiitos!にご相談ください!

​『日中一時支援』

Kiitos!本校1階では、日中一時支援を行っております。

みんなで音楽に合わせて体を動かす「動」のプログラムと、

椅子に座って絵本の読み聞かせや手遊び歌などの「静」のプログラム

1日の活動に組み込んでいます。

通常の支援は月~金曜日、土曜日は室内でおやつ作りなどのミニ企画、

日曜日は成人の方のみの利用として営業しております。

『ONEGAME』

​こちらはKiitos!とは名前が違いますが、

同じ系列となります。

事業内容としては、

ゲーム関連の就労支援B型です。

カリキュラムは

【選手コース】【実況・解説コース】【イベント運営コース】この3つから選ぶことができます。

コースによって身に付くスキルは様々ですが、

編集技術や音響・映像、資料作成など

専門的な知識や技術を学ぶことができます。

日中一時支援

日中一時支援とは?
障害児・者の日中における活動の場を確保するとともに、家族の就労支援や一時的な休息を目的とした見守り等の支援を行います。
見守りや集団生活に適応するための訓練を踏まえつつ、kiitos!では、「第二の家庭」になるような環境と指導のもと、子どもたちに放課後の時間を思い思いに過ごせるよう支援します。

児童発達支援

児童発達支援とは?
日常生活における基本的な動作の指導、知識技能の付与、集団生活への適応訓練、その他必要な支援を行います。
乳幼児期は、障害の有無に関わらず、子どもの生涯にわたる人間形成にとって極めて重要な時期です。
このため、kiitos!では、子どもが充実した毎日を過ごし、望ましい未来を作り出す力の基礎を培うために、子どもの障害の状態及び発達の過程・特性等に十分配慮しながら、子どもの成長を支援します。

放課後等デイサービス

放課後等デイサービスとは?
生活能力の向上のために必要な訓練、社会との交流の促進、その他必要な支援を行う。
対象は、心身の変化の大きい小学校や特別支援学校の小学部から高等学校等までの子どもです。
共生社会の実現に向けた「後方支援」としての位置づけも踏まえつつ、kiitos!では、この時期の子どもの発達過程や特性、適応行動の状況を理解した上で、コミュニケーション面で特に配慮が必要な課題等も理解し、一人ひとりの状態に即した支援を行います。

アンカー 1

kiitos! ブログ

主に祝日イベントの様子を随時、更新しております。

キートス! kiitos!

千葉県船橋市前貝塚町1007−6

日中一時支援

TEL:047-401-1205

営業時間:10:00-18:00

児童発達支援・放課後等デイサービス

TEL:047-401-9708

営業時間:10:00-18:00

kiitos!なかにわ

TEL:070-3149-9503

営業時間:10:00-18:00

Copyright © 2020 キートス!kiitos!. All Rights Reserved

bottom of page